1人暮らしをしている方から
ちょっと笑えるコメントが寄せられました。
当時の私もそうだったなぁ…と振り返って懐かしく思います。
”油揚げと目玉焼きを焼いて、白ご飯と一緒に食べる”
という簡単で最低限度の食事を、一人暮らしだった私は毎日繰り返していました。
当時は成績に自信がなく、食事の時間を削って少しでも勉強したかったのです。
健康的な食事をきちんと作ると、最低30分はかかります。
作って食べて片付けて…
ふと時計を見ると…いつのまにか1時間以上経ってる!!!!!
これが1日2~3回あるわけですから、
1人暮らしの受験生は実家勢と比較して、かなりタイムロスしています。
私の場合は、
心配した実家の母に送ってもらった大量の手作り総菜を食べていましたが、
受験生全員が同じ環境にあるわけではないので、
誰でも気軽に、美味しく健康的な食事を摂る方法をあれこれ考えました。
そして思いついた!!!
それが
宅食
毎日・1週間ごとに・2週間ごとに などお好みの間隔で、
定期的に食事を届けてくれるサービスです。
これを利用すれば、
最高の受験環境が作り出せるのではないか?!
少しのお金で、良い環境の受験生活を手に入れることができるのです。
その理由は以下のとおり。
1人暮らしの方には一見の価値ありです。
目次
時間短縮はまだまだできる
直前期に近づくほど増していく、
あなたの1分1秒の価値。
直前期に見た内容は記憶に残りやすいため、
すきま時間の1分で確認した内容が、
あなたの1点に繋がる可能性が高まります。
だからこそ、少しでも長い時間勉強したい…
そう思っても
生活の中には、
「削ることのできない時間」
というものが存在しますよね。
その最たるものが、
「ごはん」「お風呂」「睡眠」の時間です。
お風呂は早風呂しても大きな支障はないけれど、
睡眠時間だけは絶対に削らないで!!!
1万パーセント、勉強効率が下がります。
じゃあどこの時間を大幅に削減できるか?
その答えが、
食事を作る時間
です。
スーパーに食材を買いに行く時間をカットし、
肉野菜を炒める時間をカットするのです。
これを実現可能にするのが、宅食サービス。
宅食は、勉強に忙しいあなたの時間を生み出す救世主です。
食事の準備に必要な時間は5分以下。
レンチンor 湯煎だけの最小限の手間で、
食べたいと思った瞬間にごはんが食べられます。
しかも基本的に皿洗い不要!
片付けの時間も省略できれば、
1日2時間は時間を生み出すことができそうです。
手間なく栄養バランスが整えられる
宅食サービスでは、ほとんどのメニューが
管理栄養士監修メニューです。
1日のカロリーや塩分はもちろんのこと、
タンパク質や食物繊維の量も理想のバランスになるように
計算されて作られています。
健康管理も受験のうち
ですから、
きちんと毎日必要な栄養素を摂取して
最高のコンディションで受験に臨むべきです。
宅食サービスを使えば、
食事を準備する時間ゼロで、
プロが考えた理想の栄養バランスで食事できるので、
受験期間にうってつけです。
Uberなどのフードデリバリーでは、
糖質・脂質などが過度に高い食事も多く、太りやすい傾向にあります。
しかしカロリー計算された宅食なら、基礎代謝量を大きく上回ることはないので
太りにくいという点も魅力です。
美味しい食事を楽しめる
時間がない中で食事を作ると、
味付けも見た目も大雑把になりがちです。
しかし、宅食の食事は
美味しさを日々研究されている食事なので
自分で作るより美味しいのは
さすがに間違いない事実でしょう。
色んな宅食の口コミサイトを調べていると
「美味しい」「もう他の宅食サービスに浮気できない」など
美味しさの点で大絶賛されている宅食がありました。
「わんまいる」という宅食です。
気になる方は
「わんまいる」公式サイトをチェックしてみてください。
「わんまいる」はネガティブな評判がほぼなくて、
めちゃくちゃ美味しいというコメントを多数見ました。
そういう理由で個人的に推しです。
(あまりに良さそうだったので「わんまいる」については、後で詳しく紹介しています。)
以上、宅食に頼る大きなメリットをご紹介しました。
もし、興味を持った方がいたら、この後の記事を読んでみてください。
沢山の宅食サービスを紹介しています↓↓
宅食サービス一覧
いろーーーんな宅食サービスの一覧はこちら。
(*2024年11月6日時点の価格を記載しています)
ーーーーーーーーー
・わんまいる
(1・2を争う美味しさだと評判のようです。
初回は5食税込み4,780円(1食956円))
・nosh
(カフェ風メニューが多く人気のようです。
皿洗い不要なのも魅力。10食購入なら4990円(1食499円))
・筋肉食堂DELI
(高タンパクで低糖質・低カロリーなのにボリューミー。ダイエットや筋トレなど体づくりをしている方の利用が多いようです。5食5480円(1食約1100円))
・ ショクブン
(量もしっかりめでかなり充実しているように感じました。1食700円程度。ただしサイトに使いにくさがあるかも。「健御膳」という商品も良さそうです。)
・ワタミの宅食ダイレクト
(送料込みで1食390円でかなりお安い点と、各食4~5種類のおかずでお弁当が構成されていて、飽きずに食事を楽しめるのが好ポイントに感じました。
白ご飯アリ・ナシを選べるので、白米を自分でモリモリ炊いて好コスパに食事をすることが可能です!
ーーーーーーーーーーーーーーー
以下は、「わんまいる」と「nosh」を詳細に調べた内容です。
興味のある方だけ、見てみてください。
結構がんばって調べました…。
★美味しさにこだわるなら「わんまいる」
●主原料は国産100%というこだわり
●食材は各地の名産品や顔の見える生産者から仕入れている
●冷凍弁当には珍しい「湯せん」「流水」による解凍方法
●合成着色料・保存料は無添加
●栄養バランスが優れている
いちばん口コミが良さそうなのは「わんまいる」でした。
気になる方は
「わんまいる」公式サイトをチェックしてみてください。
サンフランシスコ日本総領事館公邸の料理人の近藤先生という方の監修だそうで、とても美味しそうです。
美味しさ:他社と圧倒的に異なる解凍方法に秘密あり
わんまいるが美味しい理由は、
電子レンジで温めるのではなく、「湯せん(または流水)で解凍するから」
だそうです。
調べてみると、他社の冷凍食品は、
基本的に電子レンジで解凍する必要があるものばかりでした。
電子レンジで解凍すると、
揚げ物の衣はベットリしてサクサク感が失われやすいですし、
焼いた魚も、まるで蒸したかのようになってしまいがち。
その点、わんまいるでは、湯せん解凍(流水解凍)なので
サクサク感は揚げたてそのまま
焼きものは香ばしさがそのまま
保たれているため、非常に美味しいのが特徴だそうです。
湯煎は一見手間がかかるように思えますが、
ケトルでお湯を沸かして鍋に入れ、
おかずを全部一度に鍋に入れるだけで確実に温まるので、
むしろレンチンした後に “食事がぬるい” とレンジを行ったり来たりしなくてよさそうでいいかな、と思いました。
「明らかに他社より美味しくて、他の宅食サービスに浮気できない」という口コミもありました。
受験期は、食事が唯一の楽しみになってくると思うので、
美味しさを何より重視して、
この記事でも1番はじめに紹介することにしました。
栄養バランス:品数と量がちょうどいい
冷凍で一品ずつ真空パックで包装されており、
1食は主菜と副菜2品で構成されています。
1食当たり全3品を食べることができるので、
むしろ通常の1人暮らしの食事より
タンパク質・糖質・脂質・食物繊維のバランスがいいくらい。
専属の管理栄養士さんが栄養バランスを計算しているそうです。
1食の平均カロリーは、400kcal。
1食の塩分は、3.5g以下。
薬剤師国家試験を受験する年代の基礎代謝量を上回ることもないので
太る心配がないのは大きいなと思いました。
また、副菜2種類のうち1種類は流水解凍を行う “冷菜” なので、
箸休めにもなります。
定食屋さんのメニューを食べている感覚で、
楽しく食事ができそうだなと思いました。
価格:質と量と値段のバランスは相応。高くはない。
お試し価格で一食当たり956円であり、決して安いとは言えません。
しかし、1食の構成は「主菜1品・副菜2品」の合計3品なので、
1品あたり初回価格なら318円の計算になります。
これなら、コンビニやスーパーのお惣菜より安く食べられる計算ではあると思います。
受験を乗り切るための投資額としては許せる金額だと、個人的に思いました。
しっかりと量もあるという口コミも多数あったので、
量が足りなくてお腹がすく心配もなさそうです。
(主菜や副菜の量は
「わんまいる」公式サイトで確認してみてください。)
きちんと1食分の量があるので、白米をモリモリ食べられそう!
個人的な推しポイント
なんと言っても、主原料が国産であるところ!
メニューにも
「宮崎県産の黒毛和牛」「淡路島産の玉ねぎ」みたいに書いてあります。
国産の食材には安心感がありますし、
産地がわかると、相乗効果で更に美味しく感じることもできそうです。
他にも、
元サンフランシスコ日本国領事館公邸料理人の、「料理の匠」としても知られる近藤一樹さんが調理を監修しており、
わんまいるの社長自身が、実食して毎日ブログを更新している点も、
飽きがこなくて美味しいという評判がガセではないことを証明しているように思えました。
★カフェのようなおしゃれな食事を楽しむなら「nosh」
カフェのようなお洒落な料理が食べたい。
これは女子にも男子にも、多くの方に共通する願望だと思います。
でも受験期は、外で優雅に外食する暇なんて全くありません。
そもそも、外食してたらインフルエンザやコロナをどこで拾ってくるかわかりません。普通に危険です。
でも、毎日家に引きこもって、
テキトー飯を食べたり
コンビニ飯を食べたり
変わり映えしない食生活が辛く思う瞬間があると思います。
そんな方におススメしたいなと思ったのが
nosh
。
noshを利用すれば、
外食をせずとも、楽しく食事ができそうで最高だな、と調べていて思いました。
私は受験期、母のひじきや煮物ばかり食べていましたが、
こういうサービスを知っていたら使っていたかもしれません。
美味しさ:毎週新メニューが仲間入り。デザートも充実。
noshが人気を誇る理由は、
メニューがとても豊富で、飽きがこない
というのが大きな理由のようです。
食べたいものだけ選んで購入することができるので、
・気分に合わせて好きなメニューを購入できる
・苦手な食材を避けることができる
という点が大きなメリット。
常時60種類以上のメニューの中から好きなものをチョイスできるだけでなく、
毎週2種類以上の新メニューが必ず追加されるのが人気の秘密らしい。
他社の宅食では、家庭料理がメニューの中心ですが、
「nosh」ではカフェ風のメニューも揃っていました。
アヒージョ・ヤンニョムチキン・
リゾット・四川風ピリ辛エビなど、
冷凍食品やお惣菜レベルには見られないオシャレ具合でした!
デザートも、チーズケーキなどが用意されていて、
ちょっとした甘味にも良さそうです。
気になった方はnosh公式サイト
をチラ見してみてください。
とてもオシャレなサイトでした!
栄養バランス:野菜の種類は他社より多め
noshは糖質制限にも力を入れている企業です。
健康に配慮して、
独自の糖質30g ・塩分2.5g以下の栄養価基準で
すべてのメニューが構成されています。
メニューは自分で好きなものを選んで注文する方式で、
色んなメニューを楽しく試していると
結果として栄養バランスを保つことができる仕組みです。
メニューの写真を見てみると
1メニューの中に野菜も2~3種類程度組み込まれているため、
どのメニューを頼んでも栄養の偏りは生まれにくい
ように感じました。
価格:1食の価格は高くない。送料は要検討。
10食購入する場合は、
1食あたり462円
だそうです。
初めて購入するときは、合計金額から割引もあるようです。
累計販売数は9000万食突破だそうで、
よほど多くの人が利用しているのが伺えます。
個人的な話ですが、私の友達の
食べる暇さえないほど忙しい医師も利用しているそうで
「冷蔵庫はnoshで埋め尽くされてる・noshのおかげで生き延びてる・・・」
と言っていました。生命線だそうです。
補足説明としては、配送料がややネックに感じました。
注文するメニューの品数にもよりますが、
およそ、800円~1200円程度が平均であるようです。
北海道の方はもっと送料がかかってしまうのは、いかがなものかと思いました。
とはいえ、受験期に、
1000円や2000円のことを気にしている余裕はないですし、
noshのカフェ飯でストレスが少しでも緩和されるなら、
安いものかな、とも思います。
詳しくは nosh公式サイト で確認してみてください。
ーーーーーーーーーーーーーーー
以上
受験を控えている方にオススメしたい宅食サービスの紹介でした!
限られた時間の中で、使えるものは何でも使って、
全力で合格に近づいてください。
「忙しくて食事を作る暇すらないので、鶏ムネ肉を焼いて毎日永遠に食べてます。
美味しくて手軽に作れる食事のレパートリーが欲しいです。」